VGA 冷却型遠赤外線カメラLIR Camera
LIRCam-640CL
冷却型T2SLセンサを搭載した、高感度遠赤外線エリアカメラです。低NETDのクリアな画像が取得可能で、夜間遠方監視や高精度温度計測に最適です。 また、出力にUSB3 Visionを採用し、可搬性が向上しました。
特徴
- 有効画素数:640×512ピクセル
- 素子ピッチ:15μm
- 感度波長域:7.8~9.3μm
- 最大フレームレート:30fps
用途
- 夜間高解像度監視
- 高精度サーモカメラ
- ガス検知
撮像画像
夜間ビル f=25mmレンズ
仕様
項目 | 仕様 |
---|---|
センサ | T2SLアレイセンサ(量子型 コールドシールド:F/2.7) |
エリア有効画素数 | 640×512ピクセル |
ピクセルピッチ | 15μm/pixel(受光面サイズ:9.6mm×7.68mm) |
感度波長 | 7.8 ~ 9.3μm |
フレームレート | 30fps |
AD分解能 | 13bit |
センサーNETD | 15mK以下 |
冷却システム | スターリングクーラー(K548N MTTF>13200時間 ※1) |
画像出力インタフェース | USB3 Vision出力 |
制御用インタフェース | Pleora社ebusSDK経由の仮想シリアルコマンド制御 |
電源 | 電圧:DC 24V |
使用温度 | -15~+50℃(結露なきこと) |
保存温度 | -40~+70℃(結露なきこと) |
レンズ | 各種レンズに対応いたします。 |
外部トリガ機能 | フレーム同期・非同期トリガ撮像可能 |
寸法 | W152mm × H220mm × D270mm |
※1MTTFは平均故障時間であり、動作寿命を保証するものではありません。弊社では定期的にクーラーの交換を推奨しております。